十月十色

Do or Don't --- that is a question。子育てとか、家事とか、読書とか。

【1~20】2016年にやりたい100のリストを振りかえる

もう今年も残り1か月! ということで、去年作ったやりたいことリストの振り返りをやってみることにします。

 

 

1. 長女とデートする → ◯

プリキュアアイカツなど、女子向けアニメの劇場版は2人だけで見に行きました。次女が夫と2人で出かけられるようになってきた感じなので、2017年は1日まるまるデート! をやってみたい。

 

2. 長女と花か野菜を育てる → ×

植木鉢や土は準備したんですけどね。植えよう、植えようと思っているうちに、冬になってしまいました。2017年はあらかじめ植える時期を調べておいて、早めに予定をブロックしておこう。

 

3. 長女が自分で準備できる環境をつくる → ◯

朝の準備TODOリストを作ったり、幼稚園グッズ置き場を整理したりしました。特別なイベントの時にも、持ち物リストを作って自分で準備してもらうようにしています。朝の幼稚園準備は「進捗どう?」の声がけは必要だけど、自分でひととおりできるのでよかった!

 

4. 次女のトイトレをおおらかに実行する → ◯

まだ積極的なトイトレはしていないものの、自分で「トイレ行くー!」と言い出しました。PTAで幼稚園に行く機会が増え、幼稚園ではこども用の個室に1人で入って用を足せるように。焦らず4月の入園までに行ける頻度を上げていけたらな、と。

 

5. 次女を外遊びに連れだす頻度を上げる → △

PTAで幼稚園に行く機会が多く、外遊びに連れていくことが少なくなってしまいました……。その分、月一の園庭開放には連れていくようにしたし、長女が幼稚園から帰ってきたらそのまま公園遊びに連れていくようにもしてました。雪が降りだす前に公園で遊ぼう。

 

6. 夫の言動に勝手に意味づけせず、素直に受けとる → ◯

これ、だいぶできてきてると思います。最近では、さらにその一歩先の「素直に要望を伝える」にチャレンジ中。皮肉や相手への批判色を排除して、ただ私はこうしたい、こうしてほしいを伝えるようにしてます。

 

7. 娘たちの育児記録記事を書く(月1)→ ×

これは途中からできなくなってしまった……ので、来年は何か違う形にして記録を残すか検討中。ブログに書けないながらも、手帳にちらほらメモするようにはしていたので、それを簡単にまとめる仕組みを考えようかしら。

 

8. 長期的な教育方針を固める → ◯

ちゃんと言葉にして整理はしていないものの、自分の中で先を見据えた情報収集ができている感触。小学生がいる周りのお母さんたちに小学生の話を聞ける機会が増えたのもよかったのかも。来年は何かしら明文化して、きっちり詰めておきたい。小学生になった長女と一緒にやりたいことリストも作りたい。

 

9. 家族で露天風呂に入る → ×

今年の旅行はホテルに泊まってばっかりだったので仕方ない。これは来年へ持ち越しかな。でも、キャンピングカーに泊まったりもして、なかなか楽しかった。

 

10. 同期Kと親友Iの赤ちゃんに会いに行く → ×

11. 親友と芦原温泉へ女子旅に行く → ×

実家への帰省が多かったので、なかなかそれ以外の目的での遠出ができなかったのが残念。来年はできるかしら。

 

12. 京都にも親しい友人をつくる → ◯

自宅に招いてワイワイやるコミュニティもできたし、1対1でゆっくりおしゃべりする友人もできたのが嬉しい。子どもが仲がいいから遊ぶ、というのに加えて、親同士も一緒にいて気持ちいい関係が築けてよかった。

 

13. 友だちの家に遊びに行く → ◯

子どもが幼稚園に行っている時間帯にママ友のお家へ遊びに行ったりするようになりました。うふふ。

 

14. 雑談力を上げる → △

15. ナイスな聴き方ストックをつくる → ×

雑談スキルはたいして上がってないけど、自然体で会話に参加するスキルは上がっ気がします。なんとなく積極的に話しかけなくてもいいかなって気分の日が多かったのは、疲れてたからかな?

 

16. 7つの習慣を実践する → ×

他に実践して取り入れてみたいことが多すぎて、それどころではなかったのが正直な話。実践できたらいいんだろうけど、もしかすると今の私には必要がないのかもしれません。来年、また思いだしたら是非。

 

17. 部屋に観葉植物を置く → △

まだいい鉢植えとは出会えていないものの、キッチンにコスモスを飾ったりしました。生花があると空間が明るくなっていい。

 

18. うちをパワースポット化する → △

どんどん整理が進んでます。が、まだまだ散らかったり片づいたりのくりかえし。常にすっきりをキープできる境地に至るのは2017年の課題。

 

19. キッチンの引き出しをときめかせる → ◯

すべての引き出しを、納得いくレベルに持って行けました! 今後も情報収集を続けて、よりよいやり方に出会えたら取り入れていきたい。乾物収納も今はジップロック系保存袋だけど、ボトルでやるのも便利そうだし、悩みます。それに次は冷蔵庫だ!


20. ベランダを子どもが遊べる庭にする → △

庭と呼べる状態には全然できていないものの、常にきれいな状態を保てています。なので、子どもたちが「ベランダに出たい!」となったときに気軽にOKが出せるようになりました。次女はよく洗濯物干しを手伝ってくれるように。これも全てダイソンのおかげです。

 

 

振りかえるのに結構体力を使うので、続きはまた明日。