十月十色

Do or Don't --- that is a question。子育てとか、家事とか、読書とか。

『劇的ビフォーアフター』を観て、自分の人生を考える

毎週観ている番組に『劇的ビフォーアフター』があります。昨日放送された回が印象深くて考え込んでしまいました。自分が持っている思いこみに気づかされて小さな衝撃。放送内容をザッとまとめると今回は、4軒長屋にすむ母娘のリフォーム。高齢の母と、書道…

【4才1カ月】好きな遊びを進化させて楽しんでいます

ドラえもんごっこにはまる。いつもドラえもん役を所望し、道具は何かと飲んで効果が現れる系名探偵コナンに続いて、マジック快斗にはまる女児向けアニメのオープニングに合わせて、創作ダンスを踊る。フリはアイドル風将来の夢が「アイドルになるの」から「…

娘のヒジのかぶれが驚くほど早く治っている様子とその方法

火曜に記事にした娘のかぶれ続報です。▼朝起きたら娘がヒジをかきむしって血だらけだったので、病院に行ってきた - 十月十色あの日、病院から帰ってきてすぐとお風呂上がりの2回薬をぬりました。次の日の朝には、体液でじゅくじゅくに見えていた表面の皮膚…

ペーパードライバーあるある

免許を取ってから早6年め。ようやくペーパードライバーを卒業できそうなので、卒業前にペーパードライバーあるあるをまとめてみました。アクセル踏んでるのに車が動かないと思ったら、サイドブレーキの存在を忘れていた車線変更のタイミングがわからない車…

Amazonの「Books ランキング大賞 2015上半期」が出たので、オススメ7冊を紹介!

Amazonの「Books ランキング大賞 2015上半期」が出ました! ▼http://www.amazon.co.jp/b/ref=br_imp?_encoding=UTF8&node=3546964051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=mobile-hybrid-2&pf_rd_r=0GREHCBSD6XCSBPPZWRP&pf_rd_t=30901&pf_rd_p=207135009&pf_rd_i…

初めて行った病院の診察がとても気持ちよかった話

今日は下の子を皮膚科に連れて行きました。朝起きたら娘がヒジをかきむしって血だらけだったので、病院に行ってきた - 十月十色今回は、そこの先生の診療がとても気持ちよくて嬉しかった話。引っ越してきてから皮膚科に行くのは初めてだったので、皮膚科探し…

朝起きたら娘がヒジをかきむしって血だらけだったので、病院に行ってきた

一昨日の夜から下の子が寝ている間に何度もヒジをかきむしるようになりました。朝起きたら右手は血だらけ。これは早く手を打ったほうがよさそうなので、近くの皮膚科にかけこみました。診断結果は「接触性皮膚炎」接触性皮膚炎原因物質の毒性の強さによって…

6カ月ぶりに子どもと離れたら、虚しくて泣きそうになった話

今日はただの日記。週末は家族みんなで、4/25にオープンした伏見桃山momoテラスに行きました。▼MOMOテラス -京都伏見桃山のショッピングモール-夫の買い物が終わって、どんな店が入っているかひとしきり見てまわったら、子どもが遊べるコーナーへ。夫から急…

朝ごはんをアップグレードすることにした

昨日の夜、夫から「会社で朝ごはんを食べていると周りから同情される」といった趣旨の話をされました。「他の家ではもっとお父さんの家庭内地位が高い。他の家のお父さんみたいにオレも朝ごはん作ってもらってもいいと思うんだけど」といったことを言われま…

Kindleストアがポイント還元で多数50%OFFセールしてるので、人生の質を高める5冊を買いました

Kindleストアでポイント還元50%の大セールをやっているので、自分のほしい物リストからKindle作品のみで検索して5冊買っちゃいました。こちらからポイント還元セール中の作品検索画面に飛べます。▼Amazon.co.jp | 通販 - ファッション、家電から食品まで【…

【幼稚園ママ友事情】ママたちはお互いを何と呼びあうのか

私が小さかった頃、友だちのおかあさんのことを「◯◯ちゃんのおばちゃん」と呼んでいました。母親になった今、娘のお友達からは「◯◯ちゃんのママ」と呼ばれています。今日は、お母さんたちがお互いを何と呼びあっているか、私が経験したケースを書いてみます…

アキレス腱周囲炎がクセになったので、対処法をまとめておきます

久しぶりにアキレス腱がやばくなったので、備忘録として対処などをまとめておきます。 ▼こちらもどうぞ アキレス腱周囲炎とは 急に運動を始めたり、久しぶりにスポーツをしたりすると、アキレス腱に沿った部分に痛みが出る事があります。これは、「アキレス…

クッキーの小箱から、真心をこめて生きることを学ぶ

大学時代の友人にもらったクッキーの箱があまりに可愛かったので(西光亭/商品一覧ページ)、どんな人が描いているのか調べてみました。りすの絵を描いているのは、藤岡ちささんという方。ほぼ日のインタビューが面白かったのでご紹介。▼りすの絵描きさん。 …

『本棚にもルールがある』を読んで本棚大改造計画

先日読んだ成毛眞氏の本棚本に触発されて、マイ本棚を大幅に見直すことにしました。▼自分を進化させる本棚を編集しよう『本棚にもルールがある』 - 十月十色今回やったこと本棚にジャンルのラベルをつける入っている本を全部出すジャンルに該当するものを戻…

今年の日焼け止めは『スチームクリーム』に決めた!

『STEAMCREAM サンスクリーン』が新発売されていたので買っちゃいました! 愛用して半年が経ちますが、これは嬉しい報せ。ちょうど日焼け止めをどうするか思案していたところで、お店のスタッフさんが「匂いもテクスチャもノーマルのものと変わらないんです…

自分を進化させる本棚を編集しよう『本棚にもルールがある』

自分を進化させる武器としての本棚本棚の中の本を最新のものにアップデートすることは、自分の頭の中の情報をアップデートするということだ。本棚の中の、本という物体を動かすことで、新しい情報や知識を頭に入れ、吸収することができるのだ。これは、本棚…

キッチンの手放したいモノ BEST3を手放してみた

⒈ 洗い桶無くていけますね。むしろ無いほうが、シンクを広く使えていい。大きめの鍋も水切りカゴもラクラク洗えます。それに、洗い物が終わった後シンクに何も残らないので、シンクを洗うのが捗ります。おかげで毎日ピカピカです。⒉ 三角コーナー 昔はよくあ…

【勝手にHOW I WORK】働くママを辞めて1年、子育て専業主婦 pur の仕事術

青野すみれさんがおもしろい記事を書かれていたので、乗っかってみます。▶︎【勝手にHOW I WORK】ミニマリスト すみれの仕事術 - ミニマリスト すみれの壺この企画、始まりはこの方の記事で、▶︎【勝手にHOW I WORK】ミニマリスト会社員『malzack』の仕事術 - …

子ども連れで大塚国際美術館@鳴門市へ行ってきた!【前編】

このゴールデンウイークは、家族で大塚国際美術館に行ってきました!▶︎大塚国際美術館|現代絵画|陶板名画美術館|システィーナ歌舞伎|徳島県|鳴門市行く前に調べてみると、展示してあるのはすべてニセモノだけど日本一入館料が高いらしい。TripAdviserでは「…

子ども連れで大塚国際美術館@鳴門市へ行ってきた!【後編】

前編の見学レポートに続いて、子連れにオススメのポイントをまとめてみました。※美術館の感想はこちら→子ども連れで大塚国際美術館@鳴門市へ行ってきた!【前編】 - 十月十色⒈ 作品に触ってOK普通の美術館だと、子どもが作品に触れないように細心の注意が必…

「詩」って何だろう、から学んだ詩の3要素

谷川俊太郎さんの絵本をまとめて借りようとしていたら、詩集が一緒に置いてあったので借りてきました。『いしっころ―谷川俊太郎詩集 (美しい日本の詩歌)』何気なく音読していたら、娘から「何読んでるの?」と聞かれたので「詩だよ」と答えたら「“し”って何…

子を寝かしつけたけりゃ、ふくらはぎをもみなさい

たしか2014年のベストセラー? 今さらですが、旅先の宿に置いてあったのでパラパラ読んでみました。ふくらはぎをもむと健康になる血圧が下がる肩こりや腰痛が軽くなるよく眠れるようになるお通じがよくなる肌荒れが治るむくみがとれるなどなど、いろんな効果…

【1才0カ月】YES / NOが表現できます

1才になって幼児っぽくなってきました。誕生日の餅担ぎも、一升の重さに負けずしっかり立っていてビックリ。お姉ちゃんと違って運動神経がよさそうな気配。姉妹でも全然違うから、子育てって奥深い!子ども用のイスを家中押してまわり、あらゆる段差に登ろ…

【4才0カ月】コナンより怪盗キッド派です

4才0カ月になった娘の成長記録。幼稚園に通いだすと一気にお姉さんっぽくなりました。言葉遊びが大好きなので、インプットをさらに増やしてあげたいな。コナンにハマる。父親とhuluで配信される劇場版を手当たり次第観るドラえもんも好き。ドライブのとき…

本を読む子に育てるために、本にまつわる楽しい思い出を作ろう

前の記事につづいて今日は、本を読む子に育てるために意識していることです。▼私が本を読む人になれたのは、出会った人たちのおかげだった - 十月十色本に自由にさわらせる0歳児は、本を読むものだと思ってません。かじります。100%かじります。ここで、「…

私が本を読む人になれたのは、出会った人たちのおかげだった

togetter で興味深い記事を見ました。▼絵が多い本はダメ?読むスピードが速いのはダメ?学校の図書の時間や先生が与える影響について - Togetterまとめ▼子どもには「こういう本を読みなさい」と合わせて「好きな本をたくさん読みなさい」と言ってあげてほし…

娘が「地球ってどうやって生まれたの?」と言いだしたので

4歳になった娘が突然「地球ってどうやって生まれたの?」と聞いてきました。おっ、これは学びのチャンス! 答えの前に「どうなんだろうね」と考えさせる◯×にこだわって正解を求めるのではなく、自分なりに考えて自分の意見を言える子に育ってほしい。考える…

今日手放したもの、入ってきたもの

何だか自分のモノとの関わり方を考察していると、ひたすら減らすのに抵抗があるからミニマリストにはなれないのかもしれないと思ったり……。いや、持ちモノを厳選してこだわっていきたいから、暮らしデザインタイプへ傾いていっているのか? そんなことを考え…

ダメな自分を受け入れたら部屋が片づけられる不思議

自分の部屋にあるモノたちには、そこにある理由が必ずある。その理由にとことん向き合い、不安な自分や自信がない自分に気づいて受け入れられれば、必ず部屋が片づく。そう勇気づけてくれる本です。最初のほうの主人公のダメっぷりがリアルで「いやあ、私そ…

ファー付きダウンを自宅で洗濯してみた!【結果編】

ミニマリストを目指すために、物を大切にしていくことに決めました。その一環で、手放すか悩んでいたダウンを自宅で洗濯してみました。▲ファー付きダウンを自宅で洗濯してみた!【やり方編】 - 十月十色4日後の今日は、結果をご報告。ビフォーアフターで色…