十月十色

Do or Don't --- that is a question。子育てとか、家事とか、読書とか。

ファー付きダウンを自宅で洗濯してみた!【やり方編】

天気予報で晴れマークが1週間続いていたので、冬に着倒したダウンを洗うことにしました。こうやって写真に撮ってみると、表面の汚れがまだら模様になってる……。気合いをいれてピカピカにしたいと思います!【準備するもの】シャンプー、リンスおしゃれ着洗…

エッセンシャル思考を生きるための目標設定6ステップ

昨日ブログ名を変えました。毎月何かしら目標というかテーマを決めて生きていこうという想いから「十月十色(とつきといろ)」としました。毎月のテーマを決めて実践する前に、効果的な目標の決め方をエッセンシャル思考をベースにまとめておきます。効果的…

私がミニマリストを目指すことにした理由

それはズバリ、余計なストレスを減らすため。一瞬でも気をぬくと、すぐにオモチャが散乱する部屋。子どもたちのものを片づけるのにパワーを使うので、自分のことは後回し。意識があちこち振り回され、そこかしこにやりかけの家事が放置され。そうして机の上…

【就職としての結婚】『逃げるは恥だか役に立つ』でトキメキが止まらない

2016年10月から新垣結衣主演でドラマ化だそうで!楽しみすぎる♪ ※以下、2015年4月当時の情報です。 ーーーーーーーーーーーー ふら〜っとKindleストア見てたら、海野つなみさんの『逃げるは恥だか役に立つ(1)」が無料で読めるではないか! 逃げるは恥だが…

【絵本の感想】風邪を引いたら『はなみず じゅるじゅる せき ごほごほ』を読もう

風邪が治った頃に図書館へ行ったら、この本が面陳してあって。思わず借りてみたらとってもよかったので、思わず紹介。どんな本?鼻水や咳でじゅるじゅるごほごほ苦しんでいる子どもたちの前に、ちからマンが現れます。ぼくは からだの ちからマン。きみたち…

2つの反抗期はなくせるのではないか?

この記事を読んで、反抗期って親の態度が作り出しているものなのでは? と思いました。▼もう、イライラしない!?アメリカの子育てを日本で取り入れてみたら楽になった! 5つの方法 | 家事代行サービスCaSy(カジー)4歳になった上の子には2〜3歳のときに第…

【出産前にぜひ】初めて妊娠したら絶対読んだ方がいいオススメ3冊

出産をよりよく経験するために、初めての妊婦さんにぜひとも読んでいただきたい3冊。私もよく知り合いの妊婦さんにプレゼントしてるほどのオススメ。では、早速。1.『ハナマルご出産!』ハナマルご出産!―まるごと体験コミック作者: 宇仁田ゆみ,おかざき真…

【暮らしに彩りを!】『ESSE 2015年5月号』がアツイ!!

今日たまたま読んでみた『ESSE(エッセ) 2015年 05 月号』の特集があまりにも個人的ヒットだったので思わず紹介。 【オススメ1】「おしゃれな人のクローゼット年間計画」クローゼットはいっぱいなのに着たい服がない、コーディネートがマンネリ、年齢に合っ…

【情報収集】はてな新サービス『大チェッカー』に子育てアンテナを作るの楽しい

『Presso』がリリースされたときも、自分の中の子育て情報収集@ネットに革命が起きたのですが、今度の『大チェッカー』もかなり期待できそう。大チェッカーは、みんなで作るアンテナサービスです。アンテナを作って、チェックしたいページを登録すると、大…

【梅花祭2015】北野天満宮の梅苑でのんびりお散歩♪

2/25に北野天満宮の梅花祭へ行ってきました! と簡単に書いたものの、たどり着くのもちょっと長い道のりだった。西大路三条からバスに乗って向かおうとしたものの、北野天満宮を通るバスが満員で乗れない……。周りの方は大覚寺行きのバスに乗って嵐電に乗り換…

「生まれてきてよかった」と思ってもらえたら子育ては成功

ちょっと前から、子育てのゴールってどこだろう、どうなれば子育てが成功したと言えるのだろう、と考えてたんですね。で、やっと自分なりに腑に落ちる答えに辿りついた。子どもが「生まれてきてよかった」と思ってくれたら、子育ては成功なのではないかな、…

【待つ】「子どものペースに合わせて気長に待つことが大事だよ」

この24時間のうちに3つも「子どものペースに合わせて気長に待つことが大事だよ」というメッセージに出会いまして。ああ、最近やけに気持ちが急いていたなと反省しました。とりかかりたい家事はあるけど、ずっと待つ1つめ。Facebookのタイムラインでシェ…

【産後ダイエット】エア自転車こぎで脚やせを目指す!

産後、体重は戻ったものの、ボトムのサイズがなかなか戻らず……。以前の1〜2サイズ上しか入らないから、何を着てもイマイチ決まらない。そんな日々に嫌気がさしてきたので、脚やせのために行動を起こすことに。いくつもやったり、時間がかかったりするもの…

【赤ちゃんもどうぞ】児童館デビューにぴったりなタイミングBEST3

知り合いから「児童館デビューっていつから?」と聞かれてふと考えてみたらおもしろくなってきたので、児童館に初めて行くのにふさわしいタイミングBEST3を考えてみました。ちなみに、今まで15カ所くらいの児童館に行った経験に基づく意見です。児童館によ…

【離乳食】コップの練習にはMorozoffのプリン容器が捗るよ

8ヶ月健診の最後に離乳食講座があって、コップでの飲ませ方のコツがなるほどだったので記録。上くちびるに水面がふれる程度コップで飲ませる練習を始めるときの飲ませ方のコツは、コップに入れる量は1cmくらい傾け具合は、上くちびるに水面がふれる程度飲…

【絵本を贈ろう】子どもにプレゼントしたい絵本10選+α

私は本が好きで、世の中に本が好きな人が増えてくれるといいなあと願っているので、プレゼントにはよく本を贈ってます。特に子どもには本と仲良く育ってほしいから、子どもたちへのプレゼントはなるべく本を。そこで、クリスマスも近いので、プレゼントに本…

『みらいっこまつり 2014』@京都市こどもみらい館 へ行ってきた。

今日・明日開催されている『みらいっこまつり』@こどもみらい館へ行ってきました。1年に1度のスペシャルイベントだそうで、人もいっぱいでワイガヤ。上の子(3歳)も下の子(8ヶ月)もめいっぱい楽しんでくれてよかった、よかった。マジックショー人形…

【言葉の発達】どこにいっても「お話が上手ですね」と言われる子を育てる3つのコツ

うちの娘、本当によくしゃべります。2歳すぎには3語文を使いこなしてたし、3歳になるころには接続詞も多用して話してました。どこにいっても「お話が上手ですね」と言われ、ときには「使う言葉が子どもらしくないわ」なんて言われることも。早い時期から…

【言葉】3才の娘が気に入っている感嘆詞ベスト3

最近、娘の感嘆詞のバリエーションが増えてきたことに気づきました。今回は、3才4ヶ月の娘が気に入ってよく使っている感嘆詞を3つご紹介します。1.「てっ!?」NHKの朝ドラ『花子とアン』で登場するこの感嘆詞。主人公・花子の出身である甲州の方言で、驚い…

【3歳児健診】視力で引っかかったので眼科に行ってきました

※正確には3歳3ヶ月健診@京都市です3歳児健診のお知らせと一緒に絵指標という紙が届いて、自宅で検査していく形式での視力検査。紙に書いてある絵を、2.5mだったか離れたところから見て判別できるかを調べるやり方でした。夫がいるときにやったのですが、…

【きょうだい子育て】上の子が可愛くない症候群

2人めが生まれたら上の子が赤ちゃん返りする、という話はいろんな人から聞いていたので知っていた&覚悟していました。でも、まさか上の子が可愛く思えなくなるなんて想像してなかったから、準備も覚悟もしてなかった。きょうだい子育ての本を読んでも、そ…

【カップ授乳】完母で育てている生後2ヶ月の子を預けるときに考えたいこと

出産と免許更新のタイミングが重なってしまったので、夫に預けて免許センターに行くための準備の記録。一番の問題は、授乳をどうするか母乳育児はラクだし、経済的だし、栄養面や免疫機能の面でも優れているので、よっぽどのことがない限り人工乳は使いたく…

私が「笑うかあちゃん」でいるためにやっている3つのこと

この記事を読んで、個人的にタイムリーだったので、「かあちゃんは、笑え」 - スズコ、考える。私が「笑うかあちゃん」でいるために、最近やっていることをご紹介。「ありがとうごさいます」と唱える罪悪感スイーツを買うひたすら捨てる、片づける1.「ありが…

【0歳育児】超絶オススメ!赤ちゃんがスヤスヤ眠るおひなまき

まもなく生後2ヶ月になるうちの子は、こんな感じで毎日ぐるぐるスヤスヤ寝てくれます。今日は最近はまってる「おひなまき」の話を。置かれても泣かない赤ちゃんたちおひなまきとの出会いは産院。ナースステーション横のベッドで、おひなまきにされた赤ちゃ…

親の仕事は、魚を与えるでも、魚の釣り方を教えるでもなく、釣り場を用意すること

子どもに魚を一匹与えれば、その子は一日生きられる。魚の取り方を教えれば、その子は一生食べていくことができる。なんていいますが、本当に親がすべきなのは、その子が魚を釣るための環境を準備することなのではないかと思うのです。例えば、片付けができ…

【新生児の悩み】赤ちゃんのしゃっくりを止める方法

母乳育児についておさらいしようと、1人めのときに買った育児書をパラパラめくっていたら、しゃっくりに関する記述があったのでチラッと調べてみる。母乳育児お助けBOOK --困ったときのQ&A作者: 柳澤薫,高見久美出版社/メーカー: 新泉社発売日: 2008/10/10…

【船の上の本屋さん】ロゴスホープ号の洋上書店に行ってきた

世界一の船の上の本屋さんが長崎港に立ち寄ると聞いて、本屋好きとしては行かねば!と思い立ち、行ってまいりました。▲出島に停泊するロゴスホープ号ロゴスホープ号日本初寄港!世界最大の洋上書店がやって来る!そもそもロゴスホープ号って何ぞや?ロゴスホ…

【母乳育児】おっぱいが出すぎる人の日常 〜生後1ヶ月〜

母乳主義が勢力を増す昨今。母乳はミルクと違って飲ませた量が目に見えないので「ちゃんと足りているのかしら?」と心配になる新米ママもいるはず。そんな心配とは無縁の、母乳分泌過多ぎみな私の日常をザッと箇条書きにしてみました。母乳が出すぎるママの…